リスク分析
NetBaseは、包括的に集めたソーシャルメディアのデータを、様々な切口で分析することができるソーシャルアナリティクスツールです。さまざまなSNS分析に活用することができるNetBaseの利用イメージを具体的に紹介するために、主なSNS分析手法を例にご紹介します。
リスク分析とは
「リスク分析」とは、ブランドや製品にとってネガティブな投稿に注目して分析を行うことです。ネガティブな投稿のみに注目することによって、ブランドや製品がどのようなリスクに面しているかを明らかにすることができます。
リスク分析の活用例
米国アトランタに位置し西半球最大規模を誇るジョージア水族館では、シロイルカが突然亡くなったことで同館の評判が著しく下がるリスクに直面していました。同館はSNSにおける同館に関するネガティブな投稿を分析し、SNSユーザーにより挙げられていた懸念点に焦点を置いた内容のプレスリリースを発表したことで、評判を落とすことなく危機を乗り越えることができました。
NetBaseでのリスク分析例
NetBaseでは最先端の自然言語処理技術を用いることで、投稿の中でユーザーが対象キーワードに対してポジティブな言及をしているか、若しくはネガティブな言及をしているか判断しています。下図では2020年7月下旬のTwitterにおける「旅行」というキーワードに関するポジティブな言及とネガティブな言及の割合、ならびに「旅行」に関してなされたネガティブな言及の内容が示されています。「Go to トラベル」キャンペーンの利用に積極的な声も多い中、旅行者の増加による新型コロナウィルスの感染拡大を懸念する声も見られます。
こんな方におすすめ
- ・SNSの炎上監視・リスクモニタリングを実施したい
- ・自社ブランドやサービスのリスクを把握したい
- ・新しい業界に参入する際の市場調査として活用したい
SNSマーケコラム一覧
ソーシャルリスニングツールの活用方法やSNSマーケティング事例をご紹介します。
SNSトレンドレポート一覧
ソーシャルメディア上のトレンドをNetBaseで分析したSNSトレンドレポートをご紹介します。