-
SNS分析製品『NetBase』日経CNBC番組で米国中間選挙動向を提供
- [お知らせ]
詳細はこちら
-
TDSE、ゴンドラとNetBase販売パートナー契約を締結 ~日本市場での販売網を強化~
- [お知らせ]
詳細はこちら
-
TDSE、ガイアックスとNetBase販売パートナー契約を締結
- [お知らせ]
詳細はこちら
-
[更新]ソーシャルリスニングツール検討中の方向けツール比較ポイント
- [お知らせ]
ソーシャルリスニングツールは対象メディアや分析機能によってさまざまなツールやサービスが存在しています。 ソーシャルリスニングツールの自社への導入を検討している方向けに、ツール選定の比較ポイントや選び方を紹介するコンテンツをご用意いたしました。自社に最適なソーシャルリスニングツールの選定にご活用ください。 ソーシャルリスニングツール比較ポイント・選び方
-
[資料ダウンロード] SNSマーケティングにおけるKPI設定方法や効率的なモニタリング方法
- [お知らせ]
ビジネルモデルに関わらず、さまざまな業界においてSNS活用は欠かせないものとなっています。 しかしSNSをマーケティングにどのように活用すればいいのか、またどのように効果を測定すればよいのか分からないという企業も多いのではないでしょうか。 SNSマーケティングを成功に導くためには、KPI(Key Performance Indicator)をはじめとした戦略をしっかり立てることが重要です。 そこでSNSマーケティングにおけるKPIの組み立て方や効率的にモニタリングする方法をご紹介したホワイトペーパーをご用意しました。 資料ダウンロードはコチラ こんな方にオススメです ・SNSのKPIやKGI設定の仕方が分からない ・SNSマーケティングの効果測定をしたい ・SNS効果測定の方法を知りたい ・SNSマーケティングを定量的・定性的にモニタリングしたい ・TwitterやInstagramのKPI設定方法を知りたい ・フォロワー数だけでなくSNSの様々な指標をKPIとして設定したい 資料では、SNS活用のゴールであるKGIからKPIを導き出す方法や具体的事例、そしてソーシャルリスニングツール
-
NetBase公式WEBサイト開設のお知らせ
- [お知らせ]
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。 この度、TDSE株式会社はマーケティングに価値あるデータを導き出すソーシャルメディア分析に特化した、ソーシャルリスニングツールNetBase及びSNS分析専門の公式WEBサイトを公開いたしました。 引き続きコンテンツの充実に努め、様々な情報を皆様にお届けしてまいります。 ソーシャルメディアデータの分析に関する課題やお困りごとがございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 今後とも、TDSE株式会社を宜しくお願い申し上げます。
-
TwitterIDを活用したSNSマーケティングのターゲティング施策
- [お知らせ]
2021年10月27日(水)/11月 4日(木) ※各回の内容は同じです 会場:オンライン ・・・Microsoft Teamsにて配信します。 オンデマンド配信-30min TwitterIDを活用したSNSマーケティングのターゲティング施策 日本のSNS広告費は年々拡大する中、SNSマーケティングにも明確な効果が求められています。本セミナーでは、TwitterIDを活用したSNSマーケティングにおけるターゲティング施策をご紹介します。 TwitterIDの活用により、キャンペーン応募者/競合他社アカウントのフォロワー抽出や関心・志向によるターゲティングが可能です。一歩進んだSNSマーケティングのヒントをお届けします。 セミナーで得られること ・Twittterのキャンペーン応募者や競合他社アカウントのフォロワー抽出と活用方法 ・関心/志向、投稿者プロフィールからターゲット抽出と活用方法 ・ソーシャルリスニングツールでできること こんな方におすすめです ・広告会社の営業/プランニングご担当者 ・事業会社のSNS広告の責任者/ご担当者 ・SNSマーケティングに興味のある方 ※ご参加には
-
讀賣新聞オンライン記事にSNS分析ツールNetbaseの分析データが掲載されました。
- [お知らせ]
11月5日、讀賣新聞オンライン記事「「#MAGA」で見るアメリカ大統領選挙」にSNS分析ツールNetbaseを活用した分析データが掲載されました。