NetBase機能一覧
ソーシャルリスニングツール NetBaseの機能をご紹介します。分析におけるフィルタリング機能や、データインポート機能など他にはない高品質なサービスをご提供します。
-
Data Uploader
市場調査データやチャットログ、消費者レビューや星評価などの社内データを、ユーザーがCSVファイルで簡単にNetBaseアプリケーションにアップロードして分析することができます。
-
Custom Audience
投稿者IDに着目してデータを取得することで、特定のセグメントがどういった興味関心を持っているのかが分析できます。
-
AI Studio
トピックに対する膨大な投稿の中でどのようなテーマが話題になっているかをAIが自動で判別し、テーマごとに分類、可視化します。
-
Image Analysis
一般的になりつつある画像や動画の投稿において、画像を分析することで、従来収集できなかった投稿を収集することが出来るようになります。
-
Geo-fencing
特定のエリアを指定することで、その場所で投稿されたデータを収集できます。GPS情報を利用することで、実際の店舗などの詳細なレベルで分析ができます。
-
定量推移
メンション、インプレッションなどの主要指標の推移から、盛り上がりを分析します。通常と異なる動きを察知するなどリスクモニタリングに活用できます。
-
センチメント
センチメント(ポジティブ、ネガティブ、ニュートラル)別に、どのように語られ、どれくらいのボリュームがあるのかを分析します。
-
投稿者
投稿者を投稿回数/フォロワー数/エンゲージメント数の観点で分析することができます。インフルエンサーの発掘に活用することも可能です。
-
メディア
人気の画像や動画を再投稿、返信、日付順などで分析します。人気のメディアごとのインプレッション数などもご確認いただけます。
-
カンバセーション
市場調査データやチャットログ、消費者レビューや星評価などの社内データを、ユーザーがCSVファイルで簡単にNetBaseアプリケーションにアップロードして分析することができます。
-
情報源
市場調査データやチャットログ、消費者レビューや星評価などの社内データを、ユーザーがCSVファイルで簡単にNetBaseアプリケーションにアップロードして分析することができます。
-
ストリーム
実際の投稿内容を属性情報などと合わせて分析。画像や動画が添付されている投稿のみを抽出することも可能です。
-
人気投稿
広く拡散した投稿を分析。1投稿1投稿者レベルまで深堀可能です。
-
トレンド
分析期間中に増加傾向にある関連キーワードを分析することでトレンドを把握できます。
-
日時
どの曜日・時間帯に投稿が多いのかを分析することができ、ユーザーがソーシャルメディアに滞在している時間を知ることができます。
-
ダッシュボード/レポート配信
NetBaseの豊富な分析観点を、1枚のボード上に集約したレポート作成を簡単に行うことができます。作成したダッシュボードはメールでpdf配信することも可能です。
-
アラート機能
ブランドにとってリスクになり得る投稿があったときに、アラートメールを送信する機能を備えています。